2014年10月25日土曜日


皆様、ありがとうございます。
多数のご応募により、説明会と学生インターン・学生サポーターの申し込みを締め切らせて頂きます。
たいへん恐縮ですが、何卒、ご了承下さい。
後日、同様の機会をまた企画させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
【2014/11/3追記】

「貧困の削減」という理念のもと活動している認定NPO法人Living in Peace(LIP)です。
金融、メーカー、総合商社などの幅広い会社で働いている社会人がパートタイムで活動しています。


この度、「すべての子どもに、機会を。」という目標のもと児童養護施設支援に取り組むLIP教育プロジェクトは、活動の更なる活性化・拡大を目指し学生インターン・学生サポーターを募集します。


【学生インターン】

学生インターン生は、メンバーの一員として社会人と同じように業務に裁量権と責任が与えられ、LIPに新しい価値を生み出していきます。広報戦略策定のサポートとその企画、イベント企画とその運営サポート、そしてLIPメンバーと学生サポーターのパイプ役などをしてもらいます。主体性を発揮し周りの人を巻き込んで活動できる人。貧困問題に興味がある人。どんな仕事も楽しんで向上心を持って活動できる方の応募をお待ちしています。

※応募条件
・原則として週に一度の全体ミーティングに参加できる方
・1年間学生インターンとしての活動のできる意思がある方


【学生サポーター】

学生サポーターは、忙しくて時間がない...でも、社会問題解決に向けて関わりたいという方にお勧めです。主に、重要な活動となる運営の補助や学生主体のイベントの企画と実行をしていただきます。時間を作ることができないけれど、社会問題解決の影のサポートとして支えてくれる方の応募をお待ちしています。

※応募条件
・必要に応じてミーティングに参加できる方。


【活動説明会】

学生インターン・学生サポーターの活動開始日は11月中旬を予定しています。
以下の日程で説明会を行いますので、ご興味のある方はエントリーをお願いします。

------------------説明会開催概要----------------------------------------------------------------------

日時:下記のいずれか(両日とも内容は同じです)①11/1(土)12:00〜13:00②11/8(土)18:00〜19:00
会場: 御成門駅・新橋駅周辺(申込後ご案内)
人数: 10名程度
参加費:無料
対象者:大学生/専門学校生(年次不問)
お申し込みはこちら
お問い合わせはlip.studentsteam@gmail.com

------------------------------------------------------------------------------------------------------
社会問題解決に向けて歩んでいきたい方々の沢山の応募をお待ちしています。

特定非営利活動法人 Living in Peace

0 コメント:

コメントを投稿

  • RSS
  • Facebook
  • Twitter