みなさま
いつもLiving in Peace、ならびに教育プロジェクトの活動を支えてくださり、ありがとうございます。
この度、同じNPOとして、社会課題に取り組んでいる3つのNPOのプロボノメンバーの方との共催で、「4NPO合同 プロボノ 朝活セッション ~働きながら社会貢献〜」という朝活イベントを行います!
いつもLiving in Peace、ならびに教育プロジェクトの活動を支えてくださり、ありがとうございます。
この度、同じNPOとして、社会課題に取り組んでいる3つのNPOのプロボノメンバーの方との共催で、「4NPO合同 プロボノ 朝活セッション ~働きながら社会貢献〜」という朝活イベントを行います!
パラレルキャリアを考える「4NPO合同 プロボノ 朝活セッション~働きながら社会貢献〜」開催のお知らせ
学生時代、就職活動をしていたころ。
「どうして人は、仕事をするのだろう?」
「社会に貢献するって、どういうことなのだろう?」
「企業に勤めるだけが人生なのだろうか?」
ー そんなことを、考えた事、ないですか。
もう一度、そのころの自分と向き合う機会を作りたい。そして自分の中にある、使われず活かしきれていない才能を見つける機会が欲しい。
そんな方々に向けて、このような企画を立ち上げました。
<こんな方にオススメ>
・学生時代にNPO/NGOの活動などにも興味があったが、社会人になってからは
しばらく距離が遠のいた方
・仕事以外にも、何か新しいことに取り組みたいと思われている方
・本業以外の活動を通して、視野を広げたり仲間を増やしたい方
・プロボノの中身や、活動しているメンバーに興味がある方
・これまでのキャリアを活かし、新たなキャリアの歩み方に興味がある方
この度、イベントを共催するNPOは以下の四団体です!
かものはしプロジェクト(http://www.kamonohashi-project.net/)
~こどもが売られない社会をつくる~
Teach for Japan(http://teachforjapan.org/)
~次世代の教師に、リーダーシップを。
すべてのこどもに、時代を切り開く力を。~
Room to Read Japan 東京チャプター(http://japan.roomtoread.org/)
〜子どもの教育が世界を変える。〜
Living in Peace教育プロジェクト(http://www.living-in-peace.org/chancemaker/index.php)
プロボノとは、 社会人が自らの専門知識や技能を生かして参加する社会貢献活動です。
「4NPO合同 プロボノ 朝活セッション」では、4NPOによる活動紹介の後、それぞれの団体で働きながらプロボノ活動を行っているメンバーと直接、プロボノ活動の中身や活動のやりがい等を座談会の形式で話させて頂きます。
当日は、少人数でざっくばらんに各団体でのプロボノ活動のお話を参加者の皆様とできればと思っています。
4NPO一同、皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。
すべてのこどもに、時代を切り開く力を。~
Room to Read Japan 東京チャプター(http://japan.roomtoread.org/)
〜子どもの教育が世界を変える。〜
Living in Peace教育プロジェクト(http://www.living-in-peace.org/chancemaker/index.php)
プロボノとは、 社会人が自らの専門知識や技能を生かして参加する社会貢献活動です。
「4NPO合同 プロボノ 朝活セッション」では、4NPOによる活動紹介の後、それぞれの団体で働きながらプロボノ活動を行っているメンバーと直接、プロボノ活動の中身や活動のやりがい等を座談会の形式で話させて頂きます。
当日は、少人数でざっくばらんに各団体でのプロボノ活動のお話を参加者の皆様とできればと思っています。
4NPO一同、皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。
◆日時 :
2014年9月5日(金)7:15~8:15 (7:20開場)
◆会場 :
beez@渋谷駅から徒歩5分
MAP:http://beez.co/shibuya/access.html
◆タイムスケジュール
7:15~7:35: 各団体5分間の活動紹介
7:35~8:05: 座談会セッション
8:05~8:15: 閉会の言葉 プロボノ申込方法のご説明 アンケート記入
※閉会後も、同会場にて9時まで、参加者間で自由に懇談頂けます。
◆参加費(主に会場代となります)
お一人1,000円(フリードリンク付き)
◆定員
20名程度
◆参加お申込フォーム
http://peatix.com/event/43341
◆問い合わせ先
npo.pro.bono.net@gmail.com
(全主催団体の本イベント担当者に連絡が届きます。)
2014年9月5日(金)7:15~8:15 (7:20開場)
◆会場 :
beez@渋谷駅から徒歩5分
MAP:http://beez.co/shibuya/access.html
◆タイムスケジュール
7:15~7:35: 各団体5分間の活動紹介
7:35~8:05: 座談会セッション
8:05~8:15: 閉会の言葉 プロボノ申込方法のご説明 アンケート記入
※閉会後も、同会場にて9時まで、参加者間で自由に懇談頂けます。
◆参加費(主に会場代となります)
お一人1,000円(フリードリンク付き)
◆定員
20名程度
◆参加お申込フォーム
http://peatix.com/event/43341
◆問い合わせ先
npo.pro.bono.net@gmail.com
(全主催団体の本イベント担当者に連絡が届きます。)
-----------------------------------------
Living in Peace 教育プロジェクト
~すべての人にチャンスを~
http://www.living-in-peace.org/chancemaker/
Twitter: http://twitter.com/lip_edu
Facebook: http://www.facebook.com/chancemaker
-----------------------------------------
NPO法人 かものはしプロジェクト
~子どもが売られない世界をつくる~
http://www.kamonohashi-project.net/
Twitter:http://twitter.com/kamonohashiprj
Facebook:http://www.facebook.com/kamonohashi.project
-----------------------------------------
Teach for Japan
~次世代の教師に、リーダーシップを。
すべてのこどもに、時代を切り開く力を。~
http://teachforjapan.org/
Twitter: http://twitter.com/TeachForJapan
Facebook: http://www.facebook.com/TeachForJapan
Living in Peace 教育プロジェクト
~すべての人にチャンスを~
http://www.living-in-peace.org/chancemaker/
Twitter: http://twitter.com/lip_edu
Facebook: http://www.facebook.com/chancemaker
-----------------------------------------
NPO法人 かものはしプロジェクト
~子どもが売られない世界をつくる~
http://www.kamonohashi-project.net/
Twitter:http://twitter.com/kamonohashiprj
Facebook:http://www.facebook.com/kamonohashi.project
-----------------------------------------
Teach for Japan
~次世代の教師に、リーダーシップを。
すべてのこどもに、時代を切り開く力を。~
http://teachforjapan.org/
Twitter: http://twitter.com/TeachForJapan
Facebook: http://www.facebook.com/TeachForJapan
-----------------------------------------
Room to Read Japan 東京チャプター
~子どもの教育が世界を変える。~
http://japan.roomtoread.org/
Room to Read Japan 東京チャプター
~子どもの教育が世界を変える。~
http://japan.roomtoread.org/
0 コメント:
コメントを投稿