2014年3月9日日曜日

みなさま

いつもLiving in Peace、ならびに教育プロジェクトの活動を支えてくださり、ありがとうございます。
この度、同じNPOとして、社会課題に取り組んでいる2つのNPOのプロボノメンバーの方との共催で、

「3NPO合同 プロボノ 朝活セッション  ~働きながら社会貢献〜」

という朝活イベントを行う事になりました。

この度、イベントを共催してくださるNPOは以下の二団体です!

・かものはしプロジェクト(http://www.kamonohashi-project.net/)
  ~こどもが売られない社会をつくる~

・Teach for Japan(http://teachforjapan.org/)
  ~次世代の教師に、リーダーシップを。
   すべてのこどもに、時代を切り開く力を。~

プロボノとは、 社会人が自らの専門知識や技能を生かして参加する社会貢献活動です。
「3NPO合同 プロボノ 朝活セッション」では、3団体による活動紹介とパネルディスカッションの後、それぞれの団体で働きながらプロボノ活動を行っているメンバーと直接、プロボノ活動の中身や活動のやりがい等を座談会の形式で話させて頂きます。

当日は、少人数でざっくばらんに各団体でのプロボノ活動のお話を参加者の皆様とできればと思っています。
仕事以外にも何か新しいことに取り組みたいと思われている方、本業以外の活動を通して視野を広げたり仲間を増やしたい方、プロボノ活動の中身や、活動しているメンバーに興味がある方、更には学生時代にはNPOの活動などにも興味があったが、社会人になってからはしばらく距離が遠のいた方まで、ぜひお気軽にご参加ください。

3団体一同、皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。



◆日時 :
 2014年4月4日(金)7:30~8:30 (7:20開場)
 
◆会場 :
  beez@渋谷駅から徒歩5分
 MAP:http://beez.co/shibuya/access.html

◆タイムスケジュール
 7:30~7:40: 各団体3分間の活動紹介
 7:40~8:00: パネルディスカッション
 8:05~8:25: 座談会セッション
 8:25~8:30: 閉会の言葉 アンケート記入

◆参加費(主に会場代となります)
 お一人500円(フリードリンク付き)

◆定員
 20名

◆参加お申込フォームはこちら →
 http://p.tl/KZws

◆問い合わせ先
 npo.pro.bono.net@gmail.com
 (全主催団体の本イベント担当者に連絡が届きます。)

-----------------------------------------
Living in Peace 教育プロジェクト
~すべての人にチャンスを~
http://www.living-in-peace.org/chancemaker/
Twitter: http://twitter.com/lip_edu
Facebook: http://www.facebook.com/chancemaker
-----------------------------------------
NPO法人 かものはしプロジェクト
~子どもが売られない世界をつくる~ 
http://www.kamonohashi-project.net/

Twitter:http://twitter.com/kamonohashiprj
Facebook:http://www.facebook.com/kamonohashi.project
-----------------------------------------
Teach for Japan
~次世代の教師に、リーダーシップを。
  すべてのこどもに、時代を切り開く力を。~
http://teachforjapan.org/
Twitter: http://twitter.com/TeachForJapan
Facebook: http://www.facebook.com/TeachForJapan

0 コメント:

コメントを投稿

  • RSS
  • Facebook
  • Twitter